-
2017/06/03雑司ヶ谷のこと
商店街のゲラゲラ座談会。
サロンワークを終えて帰宅する途中、クシャミが続いた。
雑司が谷の名店 鮨義さんをのぞくと、ちょうどオレの噂話をしてたようで、クシャミなるほど。。。
地元の先輩方3名様にたっぷり揉まれてきましたーー!! ... -
2017/05/24喰い道楽!呑み道楽!
人は誰もが、好きな人を応援したいはず。
今日の山口じゅん。
午前中は東京理容専修学校の授業のためWEEDを留守にしてました。
実は今日、学校のある水道橋に出向くのをとても楽しみにしてたんです♪
それは、WEEDの大切なお客様が、水道橋 学校の目 ... -
-
2017/05/12PRESENT
面倒な事ほど、価値がある。
こんにちはー!
夏が近づくにつれ、ワクワクが止まらない8月生まれの山口じゅんです。
皆さんWEEDにご来店の際、ほとんどの方が手ブラで来ます。
勘違いしないでください、。
差し入れください。って ... -
2017/05/04おやじのひとりごと
山口さんは、誰に切ってもらってるの?
お客様との会話の中で、よくある話
「山口さんは、誰に切ってもらってるの。。。?」
以前は、自分で切ってたこともありました。
何故かって??
それは、オレが一番上手いから。。笑 ... -
2017/05/03WEEDのこと
心を平静に保つため着る。
イギリス政府が1939年、来るべきナチス・ドイツとの大戦で国民がパニックを起こすのを防ぐため、ポスターを作成したことを知っていますか?
“Keep Calm and Carry On” ... -
2017/04/24おやじのひとりごと
待たせる。と、待たされる。
本日は定休日のWEED、オーナーの山口じゅんです。
今、豊島税務署に来てます。
納税証明書を請求なう。なんだけど、オレの他に待ってる人ほとんどいないのね。。。
で、申請書類提出してすでに30分 ... -
2017/04/18WEEDのこと
優しく楽しい虎の穴。
若手スタッフがキラキラ輝いてる雑司が谷のWEEDです。
この業界に身をおいて25年が経過しました。
専門学校を卒業し修行の道へと進んだものの、父の逝去にともない、志を半ばにして実家のサロンを後継した22 ... -
2017/04/17喰い道楽!呑み道楽!
「つながりの経済」が連鎖する。
【ぐるなびも食べログもいらない。】
こんにちは、山口じゅんです。
本日WEED定休日です。
皆さんは普段、食べログ等の口コミサイトをどの程度利用していますか?
そして、そこの情報をどの程度信用し ... -