-
2011/02/25雑司ヶ谷のこと
第2回 なう雑会。
第2回目の開催となった「なう雑会」。
それは何だ??
雑司が谷の愛する者たち、そしてその思いを日々Twitterでつぶやく者たちのとってもゆる~いオフ会。
年齢も、立場も、肩書きも、性別も、な ... -
2011/02/13雑司ヶ谷のこと
Sai vol.7。
池袋~雑司が谷にスポットを当てたフリーマガジン【Sai vol.7】がWEEDでも配布しております。
立教大学生が中心となって編集しているものですが、クオリティの高さは相当なもの。
いつも楽しみにしてい ... -
2011/02/03雑司ヶ谷のこと
魔を滅する。。
本日は節分ですね。
地元・鬼子母神でも、15:30頃から豆まきが行われます。
マメまきの由来は、「魔」を「滅する」ことからマメをまくようになったとのことらしいです。
マメまきに出掛けるのはいい ... -
2011/01/01雑司ヶ谷のこと
初詣は氏神様から。
娘にTVを奪われ、家族でジャニーズカウントダウンを観ながら新年を迎えました。
年が明けると、すぐに雑司が谷地域の氏神様である大鳥神社へ初詣に行ってきました。
ココ大鳥神社には茅輪(ちのわ)が設置してあり ... -
2010/12/25雑司ヶ谷のこと
モンハン大会?
中学バスケ部のクリスマスパーティーだと呼ばれて来たものの。
来てみりゃ、バスケットどころか見事にモンハン大会じゃんか。。
ま、コレもコミュニケーションの在り方のひとつか。
まだまだ冬休みも練習 ...