豊島区雑司が谷 メンズヘアサロン 理容室 美容室

  • 小銭の行方

    貯金箱

    我が家には↑こんな貯金箱があります。 高さは1m弱、直径20cmくらいあるでしょうか。
    その貯金箱に、3年くらい前から小銭を入れるのが習慣でした。
    はじめは1円玉と5円玉のみを入れていたのですが、それじゃ夢も希望も持てないので、ある時期から帰宅したらポケットの小銭全てを入れることに・・・。
    そのうち、子供達がたくさんの小銭を入れたがるので、ワザと買い物では小銭が残るように支払ったり。
    酔っ払って気が大きくなって帰宅したときには、1,000円札も・・・時にはユキチさんにも入ってもらったしね
    それだけの年月に小銭とともに蓄えた夢が、この中には詰まっています。
    そろそろ、押し込まないと入らなくなる程になりました。かなりの重さで持ち上げるのにも苦労します。
    そして・・・・・
    特に使うあても無いので、銀行に預けようかなとWEED出入りの信用金庫さんに聞いてみたところ・・・
    なんと!
    多数の硬貨や紙幣を預けるのには、手数料が課せられるとのこと。
    うっそーーーーーーっ(゚Д゚;)!!!!
    みんな知ってた
    銀行で両替するのには手数料かかることは把握してたけど、入金するのも同じなんだってよ。
    硬貨も紙幣も
    1枚~ 50枚――― 手数料なし
    51枚~500枚――― 手数料105円
    以上500枚ごとに― 105円ずつ加算
    ・・・だってよ。
    ・・・ん、ちょっと待てよ。
    じゃあ、1円玉を100枚持って、100円貯金しに行くと手数料105円。
    貯金したつもりが5円取られてしまうこの矛盾、どうするよ?
    貯金箱担いでATMに張り付いて、50枚ずつ入金するか?
    1日がかりだな・・・。
    ふざけんなーっヽ(`Д´)ノ !
    人気ブログバナー


    Hair Salon WEED(ウィード)

    〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-5-2
    東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅1出口徒歩5分
    TEL:03-3971-9364 営業時間9:00~19:00
    受付時間~19時(カット・トリートメント) ~18時(カラー・パーマ)
    定休日:月曜日、第2・第3月火連休

ARCHIVES

ページトップへ